−巨人先発高橋に苦戦
もちろん、ミーティングでもいろいろやってくれたりしているけど、プロである以上、結果で示していかないとダメだし、それだけやられているということは、まだやれることがあると思う。今日も向こうがすごく良かったというふうには見えないんで。そういうところではプロとして何度もやられるという悔しさをしっかり持ってやっていきます。
−試合を追うごとに佐藤輝への厳しい攻めがこの3試合で感じられた
まあそれはずっと続くことやし、この3試合で急にっていうことじゃないし、それはこっちの状態が悪ければそういうふうに見えることもあるし、それは1年間ずっと、そういうことはずっとあるんでね、この3試合だけではない。
−シーズンは長いが、巨人に7勝8敗と負け越している
だからそれはいつも言うけど途中で勝ったり負けたりは数字やからあるから、そんなんオレらいつも一喜一憂して戦うことはないし、もちろん最後優勝というところ目指して、全部勝ち越して全部勝てるっていうこと目指してやっていくけど、その過程のことなんでね、それに関してどうこう言うことはないし、今負け越したって最後勝てばいいんだから、それは何とも言えない。いいですか?
記者にキレてもなんもないぞ
深いなあ
なんでAHRAみたいに「相手が一枚うわてでした」って言えないの?
マジで相手のこと褒めないよな
今年の原はちょいちょい更年期障害みたいにキレた答えする日ないか?
原は昔から自チームの選手にはブチギレてるでしょ
15年の中畑が交流戦で連敗した時にこんな感じだった
レスバ強そう
これはこれで壊れてるな
これすき
あれしか勝てないとかもう無理やな
「勝負に流れはある。(北村が)1球で送りバントを決めて、大城が追い込まれても打つことができたと言ってもいいのかな。ぼんやりと、経験の中でね。確信はないけれど」
―大城ノーステップで決勝打
「大谷君のまねをしたそうです(笑)へへへ(笑)みんながベンチでそう言ってたと」
―松原は好守も
「スパイダーマン(笑)今日、オオタニサンとスパイダーマンが出たな(笑)」
「おなか減ったな(笑)」
原のインタビューを見習えよ
おなか減ったで草
カッスレでコメントするだけはあるな
お腹減ったってなんやねん…
↓
代打ロハス.087
草
実際西よりひどいバッティングして帰っていった
むしろ懐かしい気持ちや
「まだウチの方が順位は上なんでね」とか言ってれば名将感出せるし選手も落ち着くだろうに